「旭川医科大学は恥ずかしくて就職できない!」
「旭川医科大学はやばい大学って本当?」
このように旭川医科大学についてFランというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
旭川医科大学がやばいと言われている理由は、不祥事で評判が悪い事や立地が悪く不便だという事が原因です。
しかし、旭川医科大学の就職率は83.3%と高い就職率のため心配はいりません。
当記事では、旭川医科大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由について詳しく解説していきます。
- 旭川医科大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由を知りたい人
- 旭川医科大学の偏差値・学費を知りたい人
- 旭川医科大学の口コミ・評判が気になる人

旭川医科大学ってやばい大学なの?



これから詳しく解説していきます。
旭川医科大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由
旭川医科大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由について解説します。



旭川医科大学ってやばい理由気になるね!



どんな理由でやばいと言われているか見ていきましょう。
旭川医科大学がやばい・恥ずかしいと言われてしまう3つ理由はこちらです。
- 不祥事が続いていて評判が悪い
- 立地が悪く不便
- レベルが低くて恥ずかしい
理由①:不祥事が続いていて評判が悪い
旭川医科大学はやばいと言われる理由は不祥事が続いていて評判が悪いという事です。
医科大学だというのに、トップに立つが学長がコロナ禍のさなか信じられない暴言を吐いています。
その他にも相次ぐ不祥事が明るみになりました。
「お前が辞めろ」で国が調査に乗り出した
コロナ禍に「日本最北の医療の砦」と呼ばれる旭川医科大が揺れている。
ことの発端は、同大学のトップに君臨する吉田晃敏学長の「パワハラ暴言」だ。
昨年11月に行われた会議の場で吉田晃敏学長は、旭川市内でクラスターが発生があった吉田病院について「ぐちゅぐちゅコロナをまき散らして。コロナを完全になくすためには、あの病院が完全になくなるしかない」などと暴言を吐いたことを週刊文春が報じた。
さらに、新型コロナ感染患者の受け入れ許可を求めた古川博之旭川医科大学病院長に対して「お前が辞めろ」などど発言したことが発覚。国立大学を所轄する文部科学省がこれを問題視し、同大学に対して「事実確認」を行っているのだ。
旭川医科大学学長のパワハラ暴言
ハラスメントに敏感な昨今、このような発言はパワハラに値すると思われます。
さらに、患者の母親の職場でクラスターが発生した時には、患者の受診を拒否することもありました。
しかし、学長は後に発言を認め謝罪しています。
理由②:立地が悪く不便
旭川医科大学はやばいと言われる理由は立地が悪く不便ということです。
旭川医科大学は北海道の広大な山に囲まれています。
地図を見ても周りは山だらけです。
旭川医科大学 – Bing 地図
地図を見るとわかるように、山や田畑に囲まれています。
さすが大自然の北海道という様子ですね。
しかし、周りは住宅地の為治安は悪くなさそうです。
理由③レベルが低くて恥ずかしい
旭川医科大学はやばいと言われる理由はレベルが低くて恥ずかしいことです。
国公立の大学では旭川医科大学は比較的入りやすいと言われています。
定員のほとんどが推薦入試かAO入試のため、誰にでもチャンスはあります。
旭川医科大学の共通テストボーダー
国公立は学費が安いため、倍率は高くなっています。
しかしその中でも比較的、狙いやすい大学なのではないでしょうか。
なかでも理科の点数が共通テストの半分近くを占めているため、特に理科が得意な人は合格しやすいと言えます。
旭川医科大学はFランで就職できない?
旭川医科大学はFランで就職できないということはありません。
旭川医科大学の学部・学科の就職率は以下の通りです。
学部名 | 医学部 | ||
---|---|---|---|
医学科 | 看護学科 | ||
年度 |
学部ごとの就職率ははっきりとした情報が出ていません。
年度ごとの情報もないため不明ですが、国公立大のためFランではないということは確かです。
これらの理由から旭川医科大学はFランで就職できないということは間違いです。
旭川医科大学卒業生の主な就職先
就職先・進路先データ | 国立大学法人 旭川医科大学
旭川医科大学の就職先について解説します。
旭川医科大学卒業生の業界・就職先の詳細データがなかったため、国家資格の合格率一覧です。
区分 | 令和2年 | 令和3年 | 令和4年 |
---|---|---|---|
医師 | 93.4 | 89.6 | 91.0 |
保健師 | 100 | 100 | 100 |
助産師 | 100 | 100 | 100 |
看護師 | 98.3 | 100 | 100 |



国家資格100%の合格率はすごいね!



みなさんとても頑張っているのがわかりますね。
旭川医科大学の基本情報
旭川医科大学の基本情報は以下の通りです。
- 所在地:北海道旭川市緑が丘東1条2丁目1-1
- 学部:医学部
- 在籍者数:898名
- 設立:1973年
- 合格率:89.6%
- 電話番号:0166-65-2111
- 学校種別:国立
旭川医科大学の偏差値
旭川医科大学の偏差値について解説します。
以下が旭川医科大学の有名塾ごとの偏差値になります。
塾名 | 偏差値 |
---|---|
河合塾 | 62.5~65.0 |
駿台 | 54.0~70.0 |
ベネッセ | 62.0~86.0 |
東進 | 62.0 |
国立なだけあって、偏差値は非常に高いです。
しっかり受験勉強をしていかなければなりませんね。
旭川医科大学の学費
旭川医科大学 | 学費
旭川医科大学の学費は上記の画像の通りです。
- 入学金:282,000円
- 授業料:年間535,800円
入学金は意外と私立より高いですね。
その分授業料がうんと安いので人気はあるでしょう。



やっぱり国立大は良心的よね~!



そうですね。目指す人は多いでしょうね。
旭川医科大学の学部
旭川医科大学には以下の1つがあります。
学部は珍しく1つしかありません。
そのため一緒に学ぶ学生はみんな同じ目標を持っているため、仲良くなりやすいかもしれませんね。
医学部 | ・医学科 ・看護学科 |
旭川医科大学の学食
旭川医科大学の学食について解説します。
旭川医科大学には「学生食堂」があります。
学生だけではなく、一般の方も利用できるようです。
- 塩ラーメン
- 辛味噌チャーシューメン
- かき揚げ丼
- エビフライ定食
- 日替わり定食
平日 | 10:00~17:30(ラストオーダー16:50) |
夕方までしか開いていないので、食べ忘れることがないように利用したいですね。
旭川医科大学の有名人一覧
旭川医科大学の有名人一覧は以下の通りです。
- 吉田晃敏(医学者)
- 森千里(医学者)
- 相澤浩(医師)
- 三木勅男(政治家)
医大なので有名な医学者や医師を多く輩出しています。
さすが国立大ですね。



素晴らしい人がたくさん先輩なのね!



そうですね。誇らしいですね。
旭川医科大学は定員割れはしてる?
旭川医科大学は定員割れはしていません。
2015年から見ても倍率5.0を下回ったことはありません。
募集人数が少ないため、競争率は高そうです。
しっかり受験対策をしていかないと合格は難しいでしょう。
旭川医科大学に対する口コミ・評判
旭川医科大学は弓道部も盛んなようです。
文武両道で素敵ですね。
ここまで旭川医科大学について詳しく解説しました。
大学評判ナビでは、学校の先生や大学が教えてくれないやばい・恥ずかしい・Fランなどの情報について詳しく発信していきます。
別の大学情報が気になる人は、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
コメント