「嘉悦大学は恥ずかしくて就職できない!」
「嘉悦大学はFランだからやめといた方がいい?」
このように嘉悦大学についてFランというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
嘉悦大学は「大学の評判が悪くてヤバい」や「やばい教授がいる」など、あまり良くない情報を意味にすることが多くあります。
しかし、そんな嘉悦大学の就職率は95.7%と高い割合を示しています。
当記事では、嘉悦大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由について詳しく解説していきます。
- 嘉悦大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由を知りたい人
- 嘉悦大学の偏差値・学費を知りたい人
- 嘉悦大学の口コミ・評判が気になる人

嘉悦大学ってやばい大学なの?



これから詳しく解説していきます。
嘉悦大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由
嘉悦大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由について解説します。



嘉悦大学ってやばい理由気になるね!



どんな理由でやばいと言われているか見ていきましょう。
嘉悦大学がやばい・恥ずかしいと言われてしまう3つ理由はこちらです。
- 歴史が古い
- 大学の評判が悪くてヤバい
- ヤバい教授がいる
理由①:歴史が古い
嘉悦大学はやばいと言われる理由は「歴史が古い」です。
「怒るな 働け」を校訓とした嘉悦大学は、日本で初めての私立の女子学校として名を残しています。また、創設者である嘉悦孝は、これからの日本にとって重要なことだとして日本で唯一の女子商業高等学校を設立した過去もあります。
嘉悦大学 歴史
現在、創立120年を超えさらに歴史を紡いでいる嘉悦大学は最初は「私立女子商業学校」として誕生しましたが。そこから改称を繰り返して現在の名前になっています。
「歴史が古い」理由に、明治時代から続く120年越えの日本最古の女子商業学校だったということが原因といえるでしょう。
理由②:大学の評判が悪くてヤバい
嘉悦大学はやばいと言われる理由は「大学の評判が悪くてヤバい」です。
「大学名と評判で調べたらこんな文言が・・・」と驚きのキーワードになっています。馬鹿でもというのは響きが悪いですが、確かに大学偏差値は35付近を示しています。
偏差値の他にも大学の評判が悪いというのは以下で紹介する不適切発言の教授から引用されていることも多くあり、高い就職率があっても払拭しきれないイメージとなっているようです。
「大学の評判が悪くてヤバい」理由に、評判で検索したら馬鹿でも入れるという強いワードが出てきて大学のイメージが悪くなってしまっているということが原因といえます。
理由③ヤバい教授がいる
嘉悦大学はやばいと言われる理由は「ヤバい教授がいる」です。
実は他の大学に在籍していた頃に窃盗容疑で懲戒免職を受けたことがある教授が、現在は嘉悦大学にいるとのこと。しかも、その事実は現在消されているということもxでは噂になっています。
また、この教授はメディアやxでも様々な発言で物議を醸しているとのことで「こんな教授がいる嘉悦大学がヤバいのでは?」と大学への不信感を高めているようです。
「ヤバい教授がいる」理由に、過去の行いが明るみになって教授だけで無く大学側も評判が悪くなっているということが原因といえます。
嘉悦大学はFランで就職できない?
嘉悦大学はFランで就職できないということはありません。
嘉悦大学の学部・学科の就職率は以下の通りです。
嘉悦大学 就職率
就職率は95%以上と非常に高い数字となっています。1年次から就職へのビジョンを見せながら、地方への就職(Iターン・Uターン)や公務員への就職対策など徹底しているようです。
これらの理由から嘉悦大学はFランで就職できないということは間違いです。
嘉悦大学卒業生の主な就職先
嘉悦大学 就職先概要
嘉悦大学の就職先について解説します。
嘉悦大学卒業生の業界・就職先の詳細は以下の通りです。
嘉悦大学 就職先一覧
主な就職先一覧
(2023年度卒業生実績/一部抜粋)
金融業・保険業
アプラス、あおぞら銀行、東京信用金庫、東京東信用金庫、東邦銀行、山梨中央銀行
製造業
極洋、東芝テック、日栄インテック、武州工業、ホーチキ、丸井産業、IHIキャスティングス
卸売業
サンワサプライ、トヨタS&D西東京、日産東京販売、ホンダカーズ東京中央、ヤナセ、ヨコハマタイヤジャパン、渡辺パイプ
小売業
青山商事、イオンリテール、エコス、オオゼキ、カインズ、クリエイトエス・ディー、コモディイイダ、東急ストア、トモズ、トレジャー・ファクトリー、花正、ベルク、ヤオコー、ライフコーポレーション、ロピア
情報通信業
インターピア、エスアイイー、関東通信工業、共栄システムズ、クラフト、シーイーシー、シー・エス・イー、システナ、第一コンピュータサービス、大和システムクリエート、ナビオコンピュータ、日本コンピュータシステム、日本情報産業、ピーエスシー、富士ソフト、リブセンス、SMSデータテック
建設業
日本橋梁、初雁興業、冨士機材、イクス、リック
不動産業、物品賃貸業
飯田グループホールディングス、シティホームズ、ハウスメイトグループ、リビングライフ、FJネクストホールディングス
宿泊業、飲食サービス業
エー・ピーホールディングス、プロントコーポレーション、リンガーハット
生活関連サービス、娯楽業
スイートピア、住友不動産エスフォルタ、TBC
運輸業、郵便業
ANA沖縄空港、佐川急便、西日本旅客鉄道、福山通運
電気・ガス・熱供給・水道業
エネサンス関東、東京ガスイズミエナジー、東京ガスライフバル南世田谷、東京ガスリビングライン
医療、福祉
アズパートナーズ、アスモ介護サービス、交通遺児等育成基金、ソラスト
その他サービス業
エン・ジャパン、クリーク・アンド・リバー、生活協同組合コープみらい、東急セキュリティ、トライトグループ、日本バレーボールリーグ機構、dip
公務
青梅市役所、常総広域消防、東京都・特別区(江戸川区)、陸上自衛隊
CONTENTS



学部は1つだけど就職先の業種は幅広いですね!



自分の進みたい業種の企業が見つかりそうですね。
嘉悦大学の基本情報
嘉悦大学の基本情報は以下の通りです。
- 所在地:〒187-0003 東京都小平市花小金井南町2丁目8−4
- 学部:経営経済学部
- 在籍者数:
- 設立:1950年
- 合格率:不明
- 電話番号: 042-466-3711
- 学校種別:私立
嘉悦大学の偏差値
嘉悦大学の偏差値について解説します。
以下が嘉悦大学の有名塾ごとの偏差値になります。
塾名 | 偏差値 |
---|---|
河合塾 | 35.0 |
大学偏差値 研究所 | 36.0 |
ベネッセ | 41.0~48.0 |
東進 | 35.0 |
各有名塾の算出は平均的に35に近い偏差値となっているようです。しかし、一概にFラン大学だ!と言われる程低い訳では無いでしょう。
嘉悦大学の学費
嘉悦大学 学費
嘉悦大学の学費は上記の画像の通りです。
- 入学金:200,000円
- 授業料:年間700,000円
1年から4年までの学費はほぼ変わらずとなっています。学友費や後援会費なども毎年払うことになっているので授業料などの他の支払いも含まれていることが分かります。



シンプルでわかりやすいからいいですね!



学部ごとの違いなどもないですからね。
嘉悦大学の学部
嘉悦大学には以下の1学部があります。
経済を学ぶ中で更にコース別でより深く学ぶことが出来ます。それぞれのコースに合った国家資格を取得できたり、その先の就職先があったりと分野別で進むことが可能です。
経済経営学部 | ・マーケティングコース ・ICT/データサイエンスコース ・会計ファイナンスコース ・ビジネス法務コース |
嘉悦大学の学食
嘉悦大学の学食について解説します。
嘉悦大学には「はるか」があります。
いわゆる「食堂」というよりは少し売店にも近い学食となっています。以前あった「さくら」という学食が閉店してしまい、現在ではこの学食しか営業していません。
- パン
- クリームワッフル
- メンチカツパン
ランチ | 11:30~ |
定休日 | 不明 |
営業時間の終了時刻と定休日の情報が記載されておらず、確かな情報がありません。確実に開いている時間に利用するのが無難でしょう。
嘉悦大学の有名人一覧
嘉悦大学の有名人一覧は以下の通りです。
- 奥村麻依(バレーボール選手)
- 高橋昌美(バレーボール選手)
- 佐藤美弥(バレーボール選手)
- 張芳赫(元バレーボール選手)
- 岩井由紀子(元タレント)
有名人として活躍するほとんどの方がバレー選手としての活躍でした。上記の選手以外にも活躍している選手は多く存在しています。



すごい数の選手達ですね!>



バレーに力を入れている大学なのですかね?
嘉悦大学は定員割れはしてる?
嘉悦大学は定員割れはしています。
近年、深刻な定員割れが続いている嘉悦大学ですが、現状打破しようと大学側も改革を行っている模様です。その結果、昨年度は定員割れが少し改善されたようです。
定員割れが続いていても「絶対合格できるから大丈夫だろう!」ということは、一切ありません。しっかりと受験勉強をして本番に臨みましょう。
嘉悦大学に対する口コミ・評判
ここからは嘉悦大学に対する口コミや評判を解説していきます。
コロナ禍だったため中には入れませんでしたが、塀の外からでも分かるほど自然豊かなキャンパスということがわかります。冬には辺りが雪景色になるようです。
ここまで嘉悦大学について詳しく解説しました。
大学評判ナビでは、学校の先生や大学が教えてくれないやばい・恥ずかしい・Fランなどの情報について詳しく発信していきます。
別の大学情報が気になる人は、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
コメント