「九州共立大学はやばい?Fラン?」
「九州共立大学は恥ずかしくて就職できない!」
このように九州共立大学についてFランというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
九州共立大学は「主要エリアから遠い」や「不正アクセスを受けてやばい」などマイナスな情報が聞こえてきます。
そんな九州共立大学の就職率は95.7%と高い数字を示しています。
当記事では、九州共立大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由について詳しく解説していきます。
- 九州共立大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由を知りたい人
- 九州共立大学の偏差値・学費を知りたい人
- 九州共立大学の口コミ・評判が気になる人

九州共立大学ってやばい大学なの?



これから詳しく解説していきます。
九州共立大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由
九州共立大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由について解説します。



九州共立大学ってやばい理由気になるね!



どんな理由でやばいと言われているか見ていきましょう。
九州共立大学がやばい・恥ずかしいと言われてしまう3つ理由はこちらです。
- 主要エリアから遠い
- 不正アクセスを受けてやばい
- 最新のトレーニング設備がある
理由①:主要エリアから遠い
九州共立大学はやばいと言われる理由は「主要エリアから遠い」です。
福岡の主要都市と言えば「博多」ですが、そこからのアクセスは約1時間と微妙に遠くなっています。しかし、小倉駅からは快速で20分と近いのでそちらからのアクセスはしやすくなっています。
九州共立大学 大学までのアクセス
最寄り駅とされるJR折尾駅からはバスで7分、徒歩だと15分かかる距離にあります。バスを利用する際は学生の利用で混む可能性があるので注意が必要です。
「主要エリアから遠い」理由に、博多駅から約1時間かかるというアクセス差の不便さと、最寄り駅から少し距離があるということが原因といえます。
理由②:不正アクセスを受けてやばい
九州共立大学はやばいと言われる理由は「不正アクセスを受けてやばい」です。
2024年の12月に第三者からの不正アクセスを受けて、外部との接続が一時遮断された状態となりました。これを受けて早急に対処するかたちとなりました。
不正アクセスが発覚してから20日後の26日に、全システムの復旧が完了し外部との接続が可能となったと大学側も公表しました。未だにこの不正アクセスの原因などは明らかになっていません。
「不正アクセスを受けてやばい」理由に、不正アクセスを受けたことにより一時、外部との接続が遮断されたということが原因といえるでしょう。
理由③最新のトレーニング設備がある
九州共立大学はやばいと言われる理由は「最新のトレーニング設備がある」です。
多くのプロスポーツ選手を輩出している背景に、このようなトレーニングの最新設備が備わっています。設備だけでなく、トレーニングメニューの管理やトレーナーの指導など手厚いサポートを受けることも可能です。
九州共立大学 トレーニング設備
他にも、全天候型トラックや球技場、サッカーコートや屋内温水プールなど様々な競技に対応する施設を保持し、各スポーツへ取り組むことが出来るような環境を整えています。
「最新のトレーニング設備がある」理由に、様々なトレーニングや練習に対応できる設備が大学内に整っているということが原因といえます。
九州共立大学はFランで就職できない?
九州共立大学はFランで就職できないということはありません。
九州共立大学の学部・学科の就職率は以下の通りです。
九州共立大学 進路決定率
2つの学部どちらも安定した就職率を示しています。地域創造学科においては100%を達成しており、高い就職実績を作り上げています。
これらの理由から九州共立大学はFランで就職できないということは間違いです。
九州共立大学卒業生の主な就職先
九州共立大学 スポーツ学部 就職先概要
九州共立大学の就職先について解説します。
九州共立大学卒業生の業界・就職先の詳細は以下の通りです。
スポーツ学部卒業生進路実績(一部)
【企業】九州旅客鉄道(JR九州)、北九州日産モーター、北九州市立病院機構、ギラヴァンツ北九州、ホシザキ北九、にしけい、トキハ、宮崎銀行、日本製鉄、NTTドコモ、伊藤園、かんぽ生命保険、エービーシー・マート、ソラスト 他
【スポーツ関連】幼児活動研究会(コスモスポーツクラブ)、リーフラス、nobitel、トータル・ワークアウトプレミアムマネジメント、FEEL CONNECTION、ONE FOR ALL、スポーツフィールド、日本水泳振興会、WAFA鍼灸整骨院、おこしやす京都AC 他
【公務員・教員】防衛省(自衛官)、長崎県庁、美祢市役所、福岡県警察本部他九州各県警察本部、北九州市消防局、鹿児島市消防局、教育委員会(福岡県、北九州市、福岡市、大分県、佐賀県) 他



これはスポーツ学部だけの就職先ですか?



そうですね。他の学部はこちらのHPで確認出来ますよ。
九州共立大学の基本情報
九州共立大学の基本情報は以下の通りです。
- 所在地:〒807-8585 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1−8
- 学部:経済学部; スポーツ学部
- 在籍者数: 2,287 (2015年5月1日)
- 設立:1965年
- 合格率:不明
- 電話番号: 093-693-3046
- 学校種別:私立
九州共立大学の偏差値
九州共立大学の偏差値について解説します。
以下が九州共立大学の有名塾ごとの偏差値になります。
塾名 | 偏差値 |
---|---|
河合塾 | BF~37.5 |
駿台 | BF~38.0 |
ベネッセ | 41.0~51.0 |
東進 | 41.0~42.0 |
4つの有名塾の内、2つがBF算出をしています。ベネッセは高く出していますが、他3つを平均してもあまり高くはない偏差値をなっているようです。
九州共立大学の学費
九州共立大学の学費は下記の表の通りです。
- 入学金:200,000~220,000円
- 授業料:年間約570,000~720,000円
それぞれの学部によって金額の差があるようです。スポーツ学部の方が施設設備費や、授業料など少し高くなっていますが、そこまで大きい差ではありません。



学ぶ分野が違うので金額が違うのは納得ですよね。



そうですね。使用する設備や実習なども変わってきますからね。
九州共立大学の学部
九州共立大学には以下の2学部があります。
社会における経済と、スポーツという全く違うジャンルを学ぶことが出来る大学となっています。中でも「こどもスポーツ教育学科」は2024年に新設され、これから需要の高まる体育の知識を多く持つ教員を育てる分野となっています。
経済学部 | ・経済/経営学科 ・地域創造学科 |
スポーツ学部 | ・スポーツ学科 ・こどもスポーツ教育学科 |
九州共立大学の学食
九州共立大学の学食について解説します。
九州共立大学には「共立キッチン」があります。
ブラウンカラーで統一された食堂には、体育会系の学生にも喜ばれるボリュームメニューが多くあり、学生達からも人気となっています。金額も低価格で抑えられておりお財布にも優しい設定となっているようです。
- 唐揚げ&南蛮定食
- トリプル丼
- ツイン
- 味噌カツ丼
営業 時間 | 8:00~17:30 |
定 休 日 | なし |
営業時間は朝~夕方までと時間を気にすることなく利用することが出来ます。また、土日祝もないことから学生にはとてもありがたい営業スタイルとなっています。
九州共立大学の有名人一覧
九州共立大学の有名人一覧は以下の通りです。
- 柿本健太(サッカー選手)
- 高橋秀聡(元プロ野球選手)
- 村上慎也(バスケットボール選手)
- 中野大輔(元体操選手(2004年アテネ五輪代表))
- 諸藤敏一(コーセーアールイー 代表取締役社長)
上記の有名人以外にも多くの卒業生が活躍しているようです。中でもプロスポーツ選手として活躍している方がほとんどを占めており、スポーツに強い大学ということが分かります。



どれくらい活躍している人がいるのか知っていますか?



約50人くらいは活躍している人として紹介されていますよ。
九州共立大学は定員割れはしてる?
九州共立大学は定員割れはしています。
経済学部においては定員割れを起こしています。しかし、スポーツ学部は定員割れしておらず安定した人数を確保しています。
どちらの学部を受験するにしても「絶対合格できるから余裕」ということは一切ありませんので、しっかりと受験対策をして本番に臨みましょう。
九州共立大学に対する口コミ・評判
ここからは九州共立大学に対する口コミや評判を解説していきます。
大学で講習をされた方が学生や先生方の雰囲気がとても良かったと好印象だったようです。学生のあたたかい雰囲気もありすごく良い大学だったと高評価でした。
ここまで九州共立大学について詳しく解説しました。
大学評判ナビでは、学校の先生や大学が教えてくれないやばい・恥ずかしい・Fランなどの情報について詳しく発信していきます。
別の大学情報が気になる人は、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
コメント