「ノースアジア大学はやばい?Fラン?」
「ノースアジア大学は恥ずかしくて就職できない!」
このようにノースアジア大学についてFランというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
ノースアジア大学は「就職に強すぎてやばい」や「Fラン大学と言われていてやばい」など良い噂も悪い噂も聞こえてきます。
そんなノースアジア大学の就職率は約100%と非常に高い数字を示しています。
当記事では、ノースアジア大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由について詳しく解説していきます。
- ノースアジア大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由を知りたい人
- ノースアジア大学の偏差値・学費を知りたい人
- ノースアジア大学の口コミ・評判が気になる人

ノースアジア大学ってやばい大学なの?



これから詳しく解説していきます。
ノースアジア大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由
ノースアジア大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由について解説します。



ノースアジア大学ってやばい理由気になるね!



どんな理由でやばいと言われているか見ていきましょう。
ノースアジア大学がやばい・恥ずかしいと言われてしまう3つ理由はこちらです。
- 就職に強すぎてやばい
- Fラン大学と言われていてやばい
- 敷地内に別大学が存在する
理由①:就職に強すぎてやばい
ノースアジア大学はやばいと言われる理由は「就職に強すぎてやばい」です。
就職率が100%に上るノースですが、実は就職率の全国ランキングで学部別で全国1位を獲得した過去があります。経済学部においては4年連続で1位を獲得しています。
ノースアジア大学 就職ランキング
また、以前まであった法学部でも全国4位と上位にランクインしていました。法学部は、現在では総合政策学部の法律学科として存続しています。
「就職に強すぎてやばい」理由に、就職率の高さに確かな実績で全国1位を獲得したことがあるということが原因といえます。
理由②:Fラン大学と言われていてやばい
ノースアジア大学はやばいと言われる理由は「Fラン大学と言われていてやばい」です。
上記では「就職率が高い」と紹介していますが、大学自体はFラン大学と言われることが多く、せっかくの就職率も前評判が悪くて尾を引いている状況です。
2007年に改名した際に名付けられた全国的に珍しいカタカナ表記の大学名が、また「Fラン大学みたいな名前だ・・・」と言われているというのもあります。
「Fラン大学と言われていてやばい」理由に、改名後の大学名がカタカナ表記で未だに受け入れられないということが原因といえます。
理由③敷地内に別大学が存在する
ノースアジア大学はやばいと言われる理由は「敷地内に別大学が存在する」です。
ノースアジア大学では同じ敷地内に別大学が2つ存在します。秋田栄養短期大学と秋田看護福祉大学が敷地内にあり、学食や図書館など共に利用する施設もあるそうです。
ノースアジア大学 キャンパスマップ
また、高等学校や附属のこども園、幼稚園などもあるため広大な敷地の中に幅広い年齢層の環境があることが分かります。
「敷地内に別大学が存在する」理由に、敷地内に別大学が2つあり一緒に施設を利用したり実習を共にしたりしているということが原因といえます。
ノースアジア大学はFランで就職できない?
ノースアジア大学はFランで就職できないということはありません。
ノースアジア大学の学部・学科の就職率は以下の通りです。
ノースアジア大学 就職率
近年遡ってみても約100%の就職率を維持しています。大学側の就職支援も充実しており、100%の就職率の強さを感じさせます。
これらの理由からノースアジア大学はFランで就職できないということは間違いです。
ノースアジア大学卒業生の主な就職先
ノースアジア大学 就職先
ノースアジア大学の就職先について解説します。
ノースアジア大学卒業生の業界・就職先の詳細は以下の通りです。
ノースアジア大学 就職先一覧
産業分類別就職決定状況 〈令和元年~令和5年度の実績から抜粋〉 ※非正規・自営は除く■青字は県外 | ||
◆金融業、保険業 ■(株)秋田銀行 ■秋田県信用組合 ■秋田県信用保証協会 ■秋田県農業共済組合 ■秋田信用金庫 ■羽後信用金庫 ■(株)北都銀行 ■JA共済連秋田 ■ (株)青森銀行 ■ 石巻商工信用組合 ■ (株)かんぽ生命保険 ■ (株)北日本銀行 ■ 荘内証券(株) ■ 住友生命保険相互会社 ■(株)仙台銀行 ■東奥信用金庫 ■(株)東北銀行 ■東北労働金庫 ■日本銀行 ■日本生命保険相互会社 ■フォーシーズ(株) ■盛岡信用金庫◆建設業 ■秋田土建(株) ■(株)サンコーホーム ■(株)タクミ電機工業 ■山二施設工業(株) ■(株)アイビック ■昱機電(株) ■(株)木下工務店◆製造業 ■秋田エプソン(株) ■秋田活版印刷(株) ■秋田プライウッド(株) ■(株)大潟村あきたこまち生産者協会 ■(株)五洋電子 ■新秋木工業(株) ■(株)ホクエツ秋田 ■TDK(株) ■TDKエレクトロニクスファクトリーズ(株) ■(株)アイオー精密 ■極東製薬工業(株) ■デンカ(株) ■トヨタ自動車東日本(株) ■服部コーヒーフーズ(株) ■マスプロ電工(株) ■丸井産業(株) ■みちのくコカ・コーラボトリング(株)◆情報通信業 ■(株)秋田ケーブルテレビ ■(株)アチカ ■エイデイケイ富士システム(株) ■(株)シグマソリューションズ ■東光コンピュータ・サービス(株) ■(株)フィデア情報システムズ ■山二システムサービス(株) ■キャロルシステム仙台(株) ■コムチュア(株) ■(株)下野新聞社 ■(株)日本総研情報サービス ■(株)バイトルヒクマ ■ANAシステムズ(株) ■JBグループ ■JNシステムパートナーズ(株) ■NECソリューションイノベータ(株) ■(株)NTT東日本-東北 ■TDCフューテック(株) ■(株)YSLソリューション◆運輸業、郵便業 ■ヨコウン(株) ■ (株)エスエーエス ■佐川急便(株) ■日本郵便(株) ■東日本旅客鉄道(株) ■ANA新千歳空港(株) ■ANA成田エアポートサービス(株) ■IRいしかわ鉄道(株) ■(株)JALスカイ | ◆卸売業、小売業 ■ (株)相場商店 ■ 秋田いすゞ自動車(株) ■ (株)秋田医科器械店 ■ (株)秋田クボタ ■ 秋田食糧卸販売(株) ■ (株)秋田スズキ ■ 秋田スバル自動車(株) ■ 秋田ダイハツ販売(株) ■ 秋田トヨタ自動車(株) ■ 秋田ヤクルト販売(株) ■ イオン東北(株) ■ (株)伊徳 ■ コマツ秋田(株) ■ (株)スズキ自販東北秋田 ■ (株)タカヤナギ ■ タプロス(株) ■ (株)ドジャース商事 ■ (株)日産サティオ秋田 ■ 日産部品秋田販売(株) ■日産プリンス秋田販売(株) ■ネッツトヨタ秋田(株) ■ホームテック(株) ■ホンダヤマシナ(株) ■(株)マルエーうちや ■(株)マルダイ ■(株)山二 ■山二環境機材(株) ■(株)渡敬 ■(株)TSA ■(株)アインホールディングス ■青山商事(株) ■イオンリテール(株) ■(株)コスモス薬品 ■(株)コメリ ■佐藤製線販売(株) ■ダンロップタイヤ東北(株) ■(株)ツルハ ■東部ガス(株) ■トーホクガス(株) ■(株)東北マツダ ■東和電材(株) ■トヨタモビリティパーツ(株) ■トラスコ中山(株) ■(株)バイタルネット ■(株)日比谷花壇 ■(株)ファミリーマート ■ブリヂストンタイヤサービス東日本(株) ■ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株) ■(株)ベイシア ■三菱電機住環境システムズ(株) ■(株)薬王堂 ■(株)山形部品 ■(株)やまや ■ヤンマーアグリジャパン(株) ■(株)吉田産業 ■リコージャパン(株) ■渡辺パイプ(株) ■NTNイーストテクノス(株)◆学術研究、専門・技術サービス業 ■ (株)アド東北 ■税理士法人RINGS ■(株)ダイヤモンド・ヒューマンリソース ■(株)マイナビ◆宿泊業、飲食サービス業 ■(株)秋田キャッスルホテル ■アパホテル(株) ■(株)加賀屋 ■藤田観光(株)(ホテル椿山荘東京) ■(株)星野リゾート・マネジメント◆生活関連サービス業、娯楽業 ■秋田基準寝具(株) ■(株)農協観光 ■名鉄観光サービス(株) ■(株)JTB◆教育,学習支援業 ■ (株)向学舎グループ ■学校法人新庄学園 新庄東高等学校 | ◆医療、福祉 ■社会福祉法人秋田県社会福祉事業団 ■社会医療法人明和会 ■JA秋田厚生連◆複合サービス事業 ■ 秋田おばこ農業協同組合 ■あきた北農業協同組合 ■(株)秋田県農協電算センター ■あきた湖東農業協同組合 ■あきた白神農業協同組合 ■秋田しんせい農業協同組合 ■秋田なまはげ農業協同組合 ■秋田ふるさと農業協同組合 ■こまち農業協同組合 ■生活協同組合コープあきた ■JA全農あきた◆サービス業(他に分類されないもの)■ 秋田県商工会連合会 ■秋田県土地改良事業団体連合会 ■猿田興業(株) ■損保ジャパンキャリアビューロー(株) ■(株)プライムアシスタンス ■(株)プレステージ・インターナショナル ■ALSOK秋田(株) ■(株)エイジェック ■(株)セノン ■綜合警備保障(株) ■東洋ワーク(株) ■東洋ワークセキュリティ(株) ■JR東日本東北総合サービス(株)◆電気・ガス・熱供給・水道業 ■日本テクノ(株)◆不動産業、物品賃貸業 ■(株)カチタス ■西尾レントオール(株)◆公務 ■厚生労働省 ■国土交通省 東北地方整備局 ■法務省専門職員 ■秋田県庁 ■秋田市役所 ■男鹿市役所 ■北秋田市役所 ■大仙市役所 ■にかほ市役所 ■能代市役所 ■由利本荘市役所 ■横手市役所 ■井川町役場 ■大潟村役場 ■五城目町役場 ■美郷町役場 ■三種町役場 ■板橋区役所 ■南陽市役所 ■五戸町役場 ■住田町役場 ■山元町役場 ■沼津市役所 ■大曲仙北広域市町村圏組合消防本部 ■十和田地域広域事務組合消防本部 ■北海道警察 ■秋田県警察 ■青森県警察 ■岩手県警察 ■大阪府警察 ■神奈川県警察 ■千葉県警察 ■福島県警察 ■自衛隊(航空・陸上・海上) ■刑務官 |



企業の数がすごいですね!



さすが就職率100%ですね!
ノースアジア大学の基本情報
ノースアジア大学の基本情報は以下の通りです。
- 所在地:〒010-8515 秋田県秋田市下北手桜守沢46−1
- 学部: 経済学部; 総合政策学部
- 在籍者数:764 (2015年5月1日)
- 設立:1964年
- 合格率:不明
- 電話番号: 018-836-1312
- 学校種別:私立
ノースアジア大学の偏差値
ノースアジア大学の偏差値について解説します。
以下がノースアジア大学の有名塾ごとの偏差値になります。
塾名 | 偏差値 |
---|---|
河合塾 | BF |
駿台 | BF |
ベネッセ | 43.0~47.0 |
東進 | 40.0 |
4つの内、2つの有名塾がBFと判定しています。このような情報からFラン大学と言われている現状です。しかし、東進などは40以上の偏差値を出していることから確定とも言えなさそうです。
ノースアジア大学の学費
ノースアジア大学 入学金
ノースアジア大学の学費は上記の画像の通りです。
- 入学金:200,000円
- 授業料:年間668,000円
学部によっての差は無く、入学金・授業料等は全て一律となっています。授業料の他にも施設費など別途かかる費用があるため確認が必要です。



一律だとわかりやすいですね!



そうですね。表で全てが確認出来るのは良い点ですね。
ノースアジア大学の学部
ノースアジア大学には以下の2学部があります。
2学部の中で更にコース別で学びを深めることが出来ます。総合経済学部でも学科からコース別に細分化されています。
経済学部 | ・公務員コース ・金融コース ・経済データサイエンスコース ・スポーツ経営コース |
総合政策学部 | ・法律学科 ・国際学科 |
ノースアジア大学の学食
ノースアジア大学の学食について解説します。
ノースアジア大学には「学生食堂」があります。
ノースアジア大学の食堂は同じ敷地内にある秋田看護福祉大学の学生も利用することが出来ます。40周年記念館の地下1階に食堂は併設されています。
- 各種麺類
- 日替わり定食
- 各種丼
ランチ | 11:00~13:00 |
定休日はHPにも記載が無いため、土日祝日の利用には注意する必要がありそうです。
ノースアジア大学の有名人一覧
ノースアジア大学の有名人一覧は以下の通りです。
- 伊東洋平(ミュージシャン(イケメンズ))
- 塩屋透(元バスケットボール選手)
- 小山桂司(元プロ野球選手)
- 冨樫博之(衆議院議員)
上記の卒業生を含めて10名程の卒業生が活躍しているようです。中でもプロバスケットボール選手が多く、学生時代から力を注いでいたことが分かります。



規模の小さい大学だから少ないのも納得できますね!



一般企業への就職率が高いので、普通に就職する卒業生が多いのも言えますね。
ノースアジア大学は定員割れはしてる?
ノースアジア大学は定員割れはしています。
近年は定員割れが続いており、2024年段階での充足率は58%と非常に厳しい現状が続いています。そこまで規模の大きくない大学とはいえ、半数近くまで少なくなるのは大学側にとっても厳しい状況と言えるでしょう。
定員割れしているからと言って、「余裕で合格できるから勉強しなくても大丈夫だろう!」と断言は出来ません。しっかり受験勉強をして、本番に臨みましょう。
ノースアジア大学に対する口コミ・評判
ここからはノースアジア大学に対する口コミや評判を解説していきます。
大学名がすごい・・・と巷で言われています。実は2007年に「秋田経済法科大学」という旧名称から改名しており、その新しい大学名が斬新だと囁かれています。
ここまでノースアジア大学について詳しく解説しました。
大学評判ナビでは、学校の先生や大学が教えてくれないやばい・恥ずかしい・Fランなどの情報について詳しく発信していきます。
別の大学情報が気になる人は、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
コメント