「札幌学院大学は恥ずかしくて就職できない!」
「札幌学院大学はFランだからやめといた方がいい?」
このように札幌学院大学についてFランというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
札幌学院大学では「キャンパスが広すぎてやばい」や「在籍中の学生が事件を起こしてやばい」など様々な情報を耳にすることがあります。
しかし、そんな札幌学院大学の就職率は91.7%と、高い就職率を維持していることがわかります。
当記事では、札幌学院大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由について詳しく解説していきます。
- 札幌学院大学はやばい・恥ずかしいと言われる理由を知りたい人
- 札幌学院大学の偏差値・学費を知りたい人
- 札幌学院大学の口コミ・評判が気になる人

札幌学院大学ってやばい大学なの?



これから詳しく解説していきます。
札幌学院大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由
札幌学院大学はやばい・恥ずかしいと言われてしまう理由について解説します。



札幌学院大学ってやばい理由気になるね!



どんな理由でやばいと言われているか見ていきましょう。
札幌学院大学がやばい・恥ずかしいと言われてしまう3つ理由はこちらです。
- キャンパスが広すぎる
- 在籍中の学生が事件を起こしてやばい
- 図書館が綺麗で規模が大きい
理由①:キャンパスが広すぎる
札幌学院大学はやばいと言われる理由は「キャンパスが広すぎる」です。
2021年に開校された新札幌キャンパスの広さは、土地面積が約20万平方メートル以上の広大な広さを有しています。更に、このキャンパスとは別に江別キャンパスもあることから、大学自体の大きさを物語っています。
札幌学院大学 江別キャンパス
在籍する学生はもちろん、オープンキャンパスで来た一般の方もあまりの広さに驚く方が多いようです。自然も豊かなので四季も感じられそうです。
「キャンパスが広すぎる」理由に、北海道ならでは広大な敷地に驚きの声が上がっているということが原因といえます。
理由②:在籍中の学生が事件を起こしてやばい
札幌学院大学はやばいと言われる理由は「在籍中の学生が事件を起こしてやばい」です。
2024年時点での在籍学生によって傷ましい事件が起きたことで大学側もコメントを発表するなど様々な対応を強いられました。事件後、因果関係があるかわかりませんが大学に爆破予告が届き騒然としました。
大学への立ち入りを禁止し、安全性を確保するために休講措置をとるなど対応に追われました。結果、爆破予告はあったものの爆発物は無かったとのことです。
「在籍中の学生が事件を起こしてやばい」理由に、在籍中の学生が起こした事件後に大学に爆破予告が届き、休講するなど大学側も大変だったということが原因といえます。
理由③図書館が綺麗で規模が大きい
札幌学院大学はやばいと言われる理由は「図書館が綺麗で規模が大きい」です。
それぞれのキャンパスに図書館を併設しており、江別キャンパスでは約50万冊、新札幌キャンパスでは約11万冊のとy蘇我保管されています。
札幌学院大学 図書館
図書館内には「サイレントゾーン」や、「検索コーナー」「ラーニングコモンズ」など使用用途によって様々なエリアで利用することが可能となっています。広々とした図書館でゆっくり過ごすのも良さそうです。
「図書館が綺麗で規模が大きい」理由に、多くの図書を2つのキャンパスで保管しており、用途別で利用しやすい環境が整えられているということが原因といえるでしょう。
札幌学院大学はFランで就職できない?
札幌学院大学はFランで就職できないということはありません。
札幌学院大学の学部・学科の就職率は以下の通りです。
札幌学院大学 学部別就職率
ほとんどの学科で90%以上の就職率を示しています。一番低い学科でも88%なので平均的に就職率は高い大学と言えるでしょう。
これらの理由から札幌学院大学はFランで就職できないということは間違いです。
札幌学院大学卒業生の主な就職先
札幌学院大学 経済学科の就職先概要
札幌学院大学の就職先について解説します。
札幌学院大学卒業生の業界・就職先の詳細は以下の通りです。
札幌学院大学 臨床心理学科 就職先一覧
臨床心理学科
業種別就職先(過去3年間) ※順不同・敬称略
■福祉業
楡の会(公認心理師育成の実務従事者)、ベネッセスタイルケア、札幌育児園、さっぽろ青少年女性活動協会、えべつ幸誠会、北ひろしま福祉会、はるにれの里、水戸心理・療育セン ター、札親会、長井学園、柏葉荘、天使の園、北海道光生舎、さくらCSホールディングス、ジュネリカ、マミー・インターナショナル、総合子育て支援塾IFC、恵庭光風会、厚生協会、十勝学園、千歳いずみ学園、藻岩この実会、黒松内つくし園、明和会、徳美会、キッズランド、リズムアート
■公務員
法務技官(心理)、北海道開発局、札幌矯正管区、札幌市(事務・福祉コース、保育士)、北海道職員(一般行政、社会福祉、公立小中学校事務)、警視庁、北海道警察、滝川市、北見市、 八雲町総合病院、北海道・青森県の各地の自治体、東京消防庁
■教育関連
小学館集英社プロダクション、札幌市スポーツ協会、公立学校共済組合、コペル
■宿泊・冠婚葬祭関連
野口観光、西武・プリンスホテルズワールドワイド、共立メンテナンス、あいプラン、伊藤家石材
■情報通信業
コンピューターサイエンス、コスモネット、日本SE、Freewill、エイチ・エル・シー、デル・テクノロジーズ、エムデジ、ハスコムモバイル、ラウディ
■金融保険関連
北洋銀行、稚内信用金庫、明治安田生命保険、ほけんの110番
■小売業・卸売業
竹山、モロオ、渡辺パイプ、長谷川産業、サンドラッグプラス、トライアルグループ、ヨドバシカメラ、ビー・アンド・ディー、ムラタ、陽進堂ホールディングス、ホクアイ、NEPENTHES、北央商事
■サービス関連
イースト・デイリー、NEC VALWAY、共同エンジニ アリング、ワールドインテック、Suprieve、KSP・ EAST、山本ビル、乗馬クラブクレイ、クワザワホールディングス、NDPマーケティング
■その他(運輸・旅客・食品・製造他)
ヤマト運輸、北海道旅客鉄道、ロジネットジャパン、フェリーサービス、極東高分子、もりもと、新倉屋、かみふらの工房、きたみらい農業協同組合、エイブル、ベン、北燦食品、共和コンクリート工業、よねざわ工業、日昭、はま寿司、NICHIJO
■進学
札幌学院大学大学院臨床心理学研究科、北海道大学大学院教育学院、鳴門教育大学大学院、立命館大学大学院、東京国際大学大学院、東京福祉大学大学院、北翔大学大学院他



他の学部の就職先も知りたいですね!



こちらからHPで他の学部の就職先もご覧になれますよ。
札幌学院大学の基本情報
札幌学院大学の基本情報は以下の通りです。
- 所在地:〒069-0833 北海道江別市文京台11
- 学部:人文学部; 法学部; 心理学部; 経済学部; 経営学部; 商学部
- 在籍者数: 3,253 (2023年5月1日)
- 設立: 1968年
- 合格率:不明
- 電話番号: 011-386-8111
- 学校種別:私立
札幌学院大学の偏差値
札幌学院大学の偏差値について解説します。
以下が札幌学院大学の有名塾ごとの偏差値になります。
塾名 | 偏差値 |
---|---|
河合塾 | BF~47.5 |
駿台 | 未算出 |
ベネッセ | 44.0~51.0 |
東進 | 38.0~42.0 |
駿台以外の各有名塾は偏差値を上記のように算出しています。平均して40以上の偏差値を出していますのでFラン大学とは言えないでしょう。
札幌学院大学の学費
札幌学院大学 入学金・授業料
札幌学院大学の学費は上記の画像の通りです。
- 入学金:120,000円
- 授業料:年間750,000円
入学金や授業料、その他の諸経費いずれも学部によっての差は無く、一律の金額となっています。入学金は一般的な私立大学の中では比較的安価になっているようです。



学部別で金額に差が無いのはいいですね!



入学金が抑えられるのはありがたいですね。
札幌学院大学の学部
札幌学院大学には以下の4学部があります。
文系の学部が幅広く学ぶことが出来る大学となっており、英語で英語英米文学科では海外留学支援にも力を入れており、大学側の手厚いサポート体制も整っています。
心理学部 | ・臨床心理学科 |
人文学部 | ・人間科学科 ・英語英米文学科 ・こども発達学科 |
法学部 | ・法学科 |
経済経営学部 | ・経済学科 ・経営学科 |
札幌学院大学の学食
札幌学院大学の学食について解説します。
札幌学院大学には「カフェテリア・ソレイユ」と「カフェテリアResto U」があります。
生協の提供する学食では、期間限定フェアや四季によって様々なおすすめメニューなどいつでも学食を楽しめるイベントが多く行われています。広いキャンパス内に2カ所、大きめな学所があるので安心して利用できます。
- 丼
- カレー
- 各種麺類
- サラダ・副菜
- デザート
カフェテリア・ソレイユ | 11:00~14:00 |
カフェテリアResto U | 11:00~13:45 |
定 休 日 | 土日祝日 |
ほぼ同じ時間の営業時間となっているので利用する際は、時間に気を付けましょう。どちらも土日祝日には休みとなっています。営業時間は常にHPにて更新されているのでチェックしてみて下さい。
札幌学院大学の有名人一覧
札幌学院大学の有名人一覧は以下の通りです。
- 似鳥昭雄(ニトリ創業者)
- 高橋優(ミュージシャン)
- 安田文(リュージュ選手(バンクーバー五輪代表))
- 小笠原歩(カーリング選手(ソチ、トリノ、ソルトレークシティ五輪代表))
- 政場秀(ホーブ 代表取締役社長)
経営を学ぶことが出来る大学なので創業者も多数、輩出しています。また、リュージュやカーリングなどウィンタースポーツの選手も活躍しています。



これからもっと活躍する卒業生が増えそうですね!



そうですね。今から新しい企業を造る人も現れるでしょうね。
札幌学院大学は定員割れはしてる?
札幌学院大学は定員割れはしています。
全ての学部で定員割れを起こしているわけではありませんが、学部別で定員割れを起こしています。法学部においては定員充足率が58%とかなり低くなっています。しかし、経済経営学部では110%と十分に満たしています。
しかし、定員割れを起こしていたとしても「余裕で合格できそうだ!」ということは安直ですので、しっかりと本番に向けて受験勉強をして挑みましょう。
札幌学院大学に対する口コミ・評判
ここからは札幌学院大学に対する口コミや評判を解説していきます。
鉄道研究会の製作した模型展示のクオリティが高いと評判でした。一つ一つ手作りで細かな作業も丁寧に細部まで表現されており、すごいと沢山の声が聞かれました。
ここまで札幌学院大学について詳しく解説しました。
大学評判ナビでは、学校の先生や大学が教えてくれないやばい・恥ずかしい・Fランなどの情報について詳しく発信していきます。
別の大学情報が気になる人は、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
コメント